現在JavaScriptの設定が無効になっています。
すべての機能を利用するにはJavaScriptの設定を有効にしてください。JavaScriptの設定を変更する方法は
こちら
。
Kiitos鍼治療院
シェア
ツイート
MENU
トップ
サービス
プロフィール
料金・店舗情報
Facebook
理念
私は、世界の人々の健康で平和な社会の実現に貢献します。
楽な・理にかなった身体の使い方ができれば、怪我した方や体力の衰えた老人も元気に、運動選手なら更なる発展ができます。
怪我人・老人を健康に、アスリートをより強くすべく、身体を調整しています。
※『kiitos(キートス)』とは、フィンランド語で『ありがとう』の意です。
治療法
「縮んだ身体を縮んだ方向に縮めるだけ」の独自の治療法で全身調整しています。
筋肉は、「縮んで→ゆるむ」の繰り返し。
ゆるむことが出来なくなった状態が凝り。
“古い掃除機のコードを巻き取る時、途中で止まった状態”のようなもの
筋肉に残存する”縮み残り”を手助けして全てやりきってやれることが、筋肉を簡単にゆるめる方法。
筋肉がゆるめば、関節は元の位置に戻り可動域を取り戻し、圧迫を受けていた神経・血管も流れだし、自然治癒能力が高まります。
(動きの失った関節端を自由にし、それが転移した経路を遡って位置の異常を元に戻していくオステオパシーのテクニックが元になっています。)
姿勢・運動指導
無理のある身体の使い方をしていると、簡単に怪我をしたり、病気になったりします。また、せっかく治療をして良くなっても、無理のある身体の使い方を続けていると、すぐに元の状態に戻ってしまいます。
“楽”な身体の使い方を身につけることで、強く、怪我をしない、衰えない、健康な身体を目指します。
楽な身体の使い方ができれば、筋肉の衰えた老人でも元気に、運動選手なら更なる発展ができます。
鍼灸
手の届かないところ(肉離れ・打撲等の衝撃の大きいものや精神的なものなど)の問題に対応する時に用いています。
キートスハリチリョウイン
Kiitos鍼治療院
〒151-0053
東京都渋谷区代々木2-23-1ニューステイトメナー734
地図で見る
090-6540-8641
営業時間
9:30~20:00
予約制
定休日
不定休
駐車場あり
マンションの1階にコインパーキング
Copyright Kiitos鍼治療院 All Rights Reserved.